最新号・
バックナンバー
¥ 200
スポーツは社会を変える
これまで、スポーツは"体育"として肉体の鍛錬を目標にし、精神的には、礼儀や協調性、チームワークを養うことが強調されてきた。また、その担い手も学校や企業であった。
これに対して、スポーツは個人の主体性、判断力、創造性を養うものであると、「スポーツインテリジェンス」を提唱するのが、平尾誠二さん(元ラグビー日本代表監督)である。
特に、ラグビーやサッカーのように、プレイヤーがボールを持つと同時にゲームメーカーともなって勝負を争うゴール型競技では、この時のコンマ何秒かの状況判断のスピードが選手個人、ひいてはチームの力の差を決めるという。
平尾さんの話をはじめとして、サッカーが都市を変え、地域がラグビーチームを支える新潟や釜石の例を通して、スポーツがコミュニティや社会を再生する可能性について考えてみたい。
自発性、創造性をつくるのがスポーツ
― 平尾誠二さんが語るスポーツと社会
希望を与えるスポーツ
― イラク選手のアテネオリンピック
サッカーは都市を変える
― 特例ではない、新潟(人口52万)とアルビレックス新潟の挑戦
企業スポーツチームのゆくえ
TOP INTERVIEW
- スペシャルインタビュー 『モンスター』パティ・ジェンキンス監督
- アイリーン・ウォーノスはモンスターか、悲劇的な犠牲者か
国際記事
- シャーリーズ・セロン
- 『モンスター』は、ある意味で美しいラブストーリー
- 21世紀最大の人道危機、増えつづける環境難民
国内記事
- アート・オブ・ライフ
- 中途半端じゃないから生き残った ―「赤かぶ弁当」のスローないきかた
- 世界・アジア・日本
- 結婚 ― 日本、韓国、インド、イスラム世界、アメリカ合衆国
BACKBEAT(映画・音楽)
BOOKS
スポーツ小説
MUSIC
小島麻由美
― メロディの匂い、クラシックの匂いのする音楽が好き
ケミカル・ブラザーズ
― 今までで一番のフェスティバルは富士山でのやつだね
テレビ時評
「笑いすぎる客」が滅ぼすお笑い
STREET CULTURE
絵り子の好きな、A街
連載記事
- YOUR ISSUE―読者のオピニオン
FROM THE STREET
■今月の人
大西裕さん(心斎橋筋商店街・長堀通り北側)
こんな自分でも、精一杯生きたいと思うようになった
FROM EDITORIAL 編集後記
バックナンバー
バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください
『スポーツ 』に関連したバックナンバー
483 号(7/15 発売)
海洋生物国の小さな水族館
日本の近海には世界の海洋生物の15%が生息し、水族館の数も100 を超え世界一。多くの水族館が大型化する中、その対極には小さいけれどアットホームで愛される水族館があります。
愛知県蒲郡(がまごおり)市...
449 号(2/15 発売)
街にやってくる野生動物
“日本の野生動物は減っている”とあなたは考えていませんか?しかし、瀬戸内海を泳ぎ渡ったり、神戸の市街地にも現れるイノシシ。森の若木を食べ尽くすシカ。東京都内にもあたりまえに生息するハクビシンやアライグ...
『ダイバーシティ 』に関連したバックナンバー
バックナンバーへWebマガジン
バックナンバー記事が読める!
イベントレポートも充実!