最新号・
バックナンバー

No.13

ひきこもり、YES!

現在、ひきこもりと呼ばれる状態にある人が、日本に約100万人いるという。このように大量の引きこもり現象は世界でも例がない。
ひきこもりは、誰にでも起こりうることである。しかし、その状態にある若者たちの一部はすでに10年以上もひきこもったまま、30代に突入しつつある。
この状態はいったい何を意味するのだろうか?ひきこもり問題を個人や家族の問題だけに帰することができないのは明らかだ。
今号では、ひきこもりの経験者と、現にひきこもっている当事者の話、さらに、ひきこもり問題について熱心に取り組んでおられる斎藤環さんと芹沢俊介さんにお話を聞いた。ひきこもりを日本の若者と社会がこえていく問題として、その問題を理解する第一歩にしたい。

ひきこもっていた頃の方が偉かった
― 滝本竜彦さんの作家活動

ひきこもりは世の中で最もハードな闘い
― ひきこもって10余年。勝山実さんの激烈な日々

望んだものではなかったが、そうなるしかなかったもの
― 元ひきこもり、上山和樹さんの挑戦

必要だから籠もる、ひきこもりを全面肯定する
― 芹沢俊介さん

30年後、ひきこもり高齢化社会到来か?
― 斉藤 環さん

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー ピアース・ブロスナン
ジェームズ・ボンドだけが人生じゃない

国際記事

PJハーヴェイ
何かを後世に残したいという強い欲求はあるわ
ビデオを持って一斉蜂起、サパティスタ民族解放軍
世界の街角から
ホームレスワールドカップ ― イタリアチームが優勝

国内記事

ビューティフル・ライフ
健常者との違いは「五感の使い方のバランス」
世界・アジア・日本
休日・休暇 ― ドイツ、フランス、アメリカ、イギリス、日本

BACKBEAT(映画・音楽)

COOKING
秋風とともに、鮭のたきこみごはん

MUSIC
KREVA ― 10年後の夢を疑わない

FILM
いま、ラテン・アメリカ映画が熱い
―『モーターサイクル・ダイアリーズ』と中南米映画の活況

テレビ時評
テレビのなかで起きた「アテネ五輪」

連載記事

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

メールで更新通知を受け取る