最新号・
バックナンバー

No.260

不便に喝采!

新生活が始まる4月。便利"信仰"追求によって忘れられた不便さ。それを発掘してみた。
目盛りは素数だけという不便さが人気を呼んでいる「素数ものさし」。製作した、川上浩司さんと平岡敏洋さんは人工知能などの研究者でもあるが、「手がかかって不便な道具を使う方がうれしいことがある」と、"不便の益"の事例を集め"不便益"の方法論を研究。
また、新聞記者の斎藤健一郎さんは東日本大震災の時に福島県民だったことがきっかけで、家電の使用を減らす生活を始め、電気代を月200円程度しか使わず快適に楽しく暮らす「5アンペア生活」に到達した。
編集部では、20代から70代までの63人に、実際に暮らしの中で実行している「不便だから良かったこと」「不便でも楽しいこと」を聞いてみた。
人間にとって不可欠なのは不便さではないか。そのカッコよさ、楽しさを紹介したい。

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー コリン・ファース&エマ・ストーン
リレーインタビュー・私の分岐点芸人 吉村 崇さん
壁にぶつかったら越えずに"ずれろ"。それを繰り返すのが僕の人生

国際記事

米国・路上から 岩田太郎
ホームレスにされるハワイ人
WORLD STREET NEWS 世界短信
1億4千万人の女性が苦しむ「FGM」根絶訴える元スーパーモデル
世界「報道の自由度」指数 3分の2の国が評価下げる
レバノン、路上にあふれるシリア難民の子どもたち
ノーンギシュの日々 滝田 明日香
蜂蜜一滴もない巣箱

BACKBEAT(映画・音楽)

毎日が音楽 浅井 博章
始まりはボーカロイド

監督インタビュー
『パプーシャの黒い瞳』ヨアンナ・コス=クラウゼ監督

テレビうらおもて 伊藤 悟
ツイッターも使いよう

ひぐらし本暮らし 岡崎 武志
『「坂の上の雲」と日本人』関川夏央

COOKING 枝元なほみ
薄カツ弁当

連載記事

ともに生きよう!東日本 被災地から(91)
海外のNGO、ジャーナリストなど飯舘村、南相馬市、浪江町を視察
原発ウォッチ! 伴 英幸
1年以上隠していた雨水による地下水汚染
ストリート・エコノミックス 浜 矩子
どんなゴレムをつくるのか
世界の当事者になる 雨宮処凛
「人身取引」を知っていますか?
☆ホームレス人生相談
手際よく家事ができず情けなくなります(28歳/男性/会社員)
ビッグイシュー・アイ
地震は予測できる。 村井俊治さん
ビッグイシュー特別企画 東田直樹さんに聞く「A to Z」

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

メールで更新通知を受け取る