最新号・
バックナンバー
¥ 350
食SOS!フードバンクのいま
「貧困はまず食事に現れる」という。一方で、手つかずで捨てられる食品(食品ロス)が年間600万トンを超える日本。米国発の「フードバンク」は、賞味期限の迫る食品を企業から引き取り、福祉施設や生活困窮者支援の団体などに提供する市民活動だ。
2002年、日本初の「フードバンク」が東京で誕生、今、全国で80ヵ所以上に広がる。
03年発足の「フードバンク関西」はホームレス支援団体を手始めに、年間約200トンの食品をさまざまな団体に提供。「フードバンクかわさき」は、生活に困窮する個別世帯にも食料や日用品を配送。「フードバンク多摩」は、活動PRのため9月に1日「無料スーパー」を開いた。さらに、廃棄食材を使う英国の「リアル・ジャンクフード・カフェ」は、都市リーズだけで1週間に3万5千食を提供。
フードバンクの挑戦を通して、広がり深まる〝食の貧困の現場〟を知り、市民がどのようにかかわればよいのか、その解決への糸口を探りたい。
フードバンク関西
「3分の1」廃棄される食資源
「食品ロス」は年間600万トン
フードバンク全体で6万トンは救済したい
フードバンクかわさき
餓死や自殺をワンストップで止めたい。
入りやすく出やすいセーフティネットにも
フードバンク多摩
日本初の「無料スーパー」の開催
目指すは週に1度の常設店
英国初「リアル・ジャンクフード・カフェ」
廃棄食材を使い「気持ちに応じて支払う」
活動する全国のフードバンク
[ビッグイシュー・オンライン記事]
「もったいない」を「ありがとう」に。全国の「フードバンク」一覧
TOP INTERVIEW
- スペシャルインタビュー アン・ハサウェイ
- 挑戦的な作品を探し求めていた。自分のユーモアのセンスにぴったり 悲しい気持ちにならずに何かを考えさせてくれるものが好き
- リレーインタビュー・私の分岐点山中 哲男さん
- 人や社会の課題解決を目指すことに喜び 心からつながりたい人と活動したい
国際記事
- ロンドン、グレンフェル・タワー大火災 進まない被災者たちへの住宅供給
- 6月14日に発生し、約80人の死者・行方不明者を出した、ロンドンの公営住宅グレンフェル・タワーの大火災。同じ地区に数多くの空き物件があるにもかかわらず、生き残った被災者たちの移転先が見つからない状況について、英ビッグイシューが考察します。
- WORLD STREET NEWS 世界短信
国内記事
- ワンダフルライフ:馬の生きる道を守る「馬森牧場」 ―― 菅野 奈保美さん
- 知識も経験もゼロから山林を切り拓き、3度の骨折にもめげず馬をトレーニングし、一人で牧場をつくり上げた菅野さん。山と海に囲まれた、房総半島南端の牧場を訪ねました。
- 緊急レポート 新宿でデモ、市民1500人参加
- 監督インタビュー『夜間もやってる保育園』
連載記事
- 被災地から
- ―― ドキュメンタリー映画『被ばく牛と生きる』
- 浜矩子の新ストリート・エコノミクス
- ―― パンドラの箱、最後に残るものは何?
- コミック マムアンちゃん
- ―― ウィスット・ポンニミット
- ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
- 自分から謝ることが苦手です ☆五麺のエビあんかけ☆
- 「仮想通貨」、「国」から「個人」へパワーシフト ―イケダハヤト NPOがVALUで資金調達するのは可能か? 「D×P」と「育て上げネット」の場合
- 最近、何かと話題になる「仮想通貨」や、ビットコインを使った新しいウェブサービス「VALU」。こうした新しい動きの本質は「金融の民主化にある」と語る、プロブロガーでビッグイシュー・オンライン編集長のイケダハヤトさんからエッセイが届きました。今井紀明さん(認定NPO法人D×P理事長)、工藤啓さん(認定NPO法人育て上げネット理事長)にも、これまでにない資金調達の手段について、それぞれの模索について聞きました。
- 宇宙・地球・人間 池内了の市民科学メガネ
- ―― パズル:月から地球を見てみたら?
- 読者のページ My Opinion
今月の人 セルビア『LiceUlice』販売者 ミルコ・オンドリック
FROM EDITORIAL 編集後記
バックナンバー
バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください
『食 』に関連したバックナンバー
447 号(1/15 発売)
南極と人類の未来
南極で失われる氷が主要因となって、21世紀末までに地球の海水準が2m近く上昇する可能性がある――。
2021年、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が発表した報告書は、世界に大きな衝撃を与えた。
...
429 号(4/15 発売)
恐れない都市「フィアレス・シティ」
今、世界では1500以上の都市が、一度民営化された公共サービスを再び公営化させています。岸本聡子さん(トランスナショナル研究所)は「2010年以降、欧州の自治体では水道事業の『再公営化』が加速。エネル...
『貧困 』に関連したバックナンバー
468 号(12/1 発売)
廃屋DIY
いま、空き家は日本全国でおよそ846万戸以上。しかも、壁が崩れ、床が抜けたような「廃屋」が増えつつあり、これから日本は〝世界一の空き家大国〟になるとも言われている。
そんな中、廃屋をDIYで改修するこ...
447 号(1/15 発売)
南極と人類の未来
南極で失われる氷が主要因となって、21世紀末までに地球の海水準が2m近く上昇する可能性がある――。
2021年、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が発表した報告書は、世界に大きな衝撃を与えた。
...
Webマガジン
バックナンバー記事が読める!
イベントレポートも充実!