最新号・
バックナンバー
¥ 350
“小さく生きる” 虫たちのすごい生き方
昆虫が苦手な人は多い。けれど生物の中で最も成功したのは昆虫。約100万種、 未知のものを含めると1000万種とも言われているからだ。
生物の誕生は約6億年前。約4億年前のトンボの仲間は約70センチあったが、昆虫は進化の過程で小さく生きることを選択し、地球上でもっとも成功、多様性のある最大の生物となった。
昆虫写真家の海野和男さんはカメラのファインダー越しに昆虫を見続けて50年、「昆虫写真の醍醐味は人間とはまったく異なる別世界を覗けること」と言う。
動物学者の本川達雄さんは、昆虫が大成功した秘密について「まず乾燥しにくい身体を持つことによって陸を制覇。次に羽を生やして空を制覇。昆虫は二段階のステップを踏んで大成功への道を歩んでいった」と話す。
春の兆しに冬籠りの虫が這い出てくる「啓蟄(けいちつ)」の候。昆虫の生き方の“すごさ”を知れば、苦手な人も“おもしろい”へと変わるに違いない、昆虫の特集です。
地球は“昆虫の惑星”。その数1000万種超!
小さく、省エネ、多様な生き方で最も繁栄
海野和男さん
昆虫のすごさが見えてくる。
陸に上がり、飛行を可能にした数々の大発明
本川達雄さん
TOP INTERVIEW
- スペシャルインタビュー ロニー・ウッド(ローリング・ストーンズ)
- 半世紀以上、ロックバンドの頂点に立ち続けてきた「ザ・ローリング・ストーンズ」。70年代後半にメンバーとなったロニー・ウッドは、ギタリストの傍ら画家の顔も持ち続けています。インタビューは、ライブの裏側をのぞくことができる最新画集から、依存症だった過去、芸術活動が自身に与えた影響にまで及びました。
- リレーインタビュー・私の分岐点北村 有起哉さん
- 1998年、舞台『春のめざめ』と映画『カンゾー先生』でデビュー。ジャンルを問わない表現力で映画、TV、舞台と幅広く活動してきた北村有起哉さん。人生の分岐点となったのは高校時代の学園祭。クラスで演劇をやることになり、すっかりそのおもしろさの虜になってしまったと言います。果たして、舞台をやりきった北村さんに訪れたある変化とは?
国際記事
- アジア・オセアニアのストリートペーパー4誌 大阪に集結、ネットワーク会議を開催
- 持続可能なエレクトロニクス文化とは? 使い捨てをやめ、「修理の権利」を取り戻す
- 近年、日本の消費者文化にも根づき始めた「ブラック・フライデー」。こうしたセールは、毎年新製品が登場するスマホやパソコンの購入意欲を高める景気となっているものの、捨てられた製品はどこへ行くのでしょうか? その行方を追うと、そこには目を背けたくなる現実と、立ち向かう起業家たちの姿がありました。
- WORLD STREET NEWS 世界短信
連載記事
- 被災地から 〈シリーズ〉原発海外避難⑤
- ―― フランス大使館からのメールで、事故後すぐに夫の母国へ
- 浜矩子の新ストリート・エコノミクス
- ―― 消えゆくお目付け役たち
- コミック マムアンちゃん
- ―― ウィスット・ポンニミット
- ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
- 気分屋の上司で困っています ☆ネギ味噌茶漬け☆ ※ この悩みの販売者の回答と、詳しいレシピは本誌をご覧ください。
- ビッグイシューアイ 辺野古・大浦湾の海は誰のもの?
- 沖縄県民投票で、新基地建設反対72%
- 宇宙・地球・人間 池内了の市民科学メガネ
- ―― シェイクスピアと日本書紀
- 読者のページ My Opinion
今月の人
米国『リアル・チェンジ』販売者 ブライアント・カーリン
FROM EDITORIAL 編集後記
記事広告
被災カキ養殖場の復興支援とともに、社員からの消費行動の変革に挑戦 「サステナブル・シーフード」を社員食堂に継続導入
バックナンバー
バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください
『虫 』に関連したバックナンバー
『惑星 』に関連したバックナンバー
『地球 』に関連したバックナンバー
462 号(9/1 発売)
古気候学と“気候危機”
今年の夏は“危険”な暑さが続いた。20世紀後半に指摘され始めた地球温暖化問題は、広く社会に受け入れられるまで半世紀以上かかった。また、歴史時代には大気中の二酸化炭素(CO₂)濃度が今より高い状態が存在...
428 号(4/1 発売)
海を選んだ哺乳類
日本周辺海域には約40種のクジラやイルカが棲んでいるといいます。けれども、アザラシ、ジュゴンなどを含む、世界の海に生息する哺乳類(海獣)の生態はまだよくわかっていません。ところが、年間300件ほどの死...
Webマガジン
バックナンバー記事が読める!
イベントレポートも充実!