最新号・
バックナンバー

No.483

海洋生物国の小さな水族館

日本の近海には世界の海洋生物の15%が生息し、水族館の数も100 を超え世界一。多くの水族館が大型化する中、その対極には小さいけれどアットホームで愛される水族館があります。
愛知県蒲郡(がまごおり)市にある「竹島水族館」はその一つ。約450種のうち140種が地元で水揚げされる深海生物で、その展示数は世界一を誇ります。一時、入館者数が年間12万人に激減しましたが、地元産の「タカアシガニ」などを「さわりんプール」に入れ、さわれる水族館にしたことなど、ユニークなアイデアが実って、2019年には47万人を達成。
もう一つは、高知県室戸岬に立つ「むろと廃校水族館」。元小学校の校舎を生かしたプールには、地元の漁師さんから譲り受けたウミガメが泳ぎ、手洗い場や跳び箱も水槽になった。開館した18年の入場者数は17万人を記録し、今も好調で賑わっています。
竹島水族館の小林龍二さん(館長)、戸舘真人さん(副館長)、むろと廃校水族館の若月元樹さん(館長)に、それぞれの水族館の魅力を聞きました。

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー ベネディクト・カンバーバッチ
熱烈なファンを獲得した『シャーロック』から、『ドクター・ストレンジ』をはじめとするマーベル作品まで、数々の人気作に出演するベネディクト・カンバーバッチ。Netflixの新作ドラマシリーズ『エリック』で主人公の父親役を演じた今、演技をする中で自分自身を発見することや、現代においてドラマが果たすべき役割を語ります。
リレーインタビュー・私の分岐点陸上競技選手 鈴木徹さん
事故で足を切断、180度変わった性格 。やるほどに奥深い「走り高跳び」の世界

国際記事

ドイツ、「スポーツ賭博」合法化の波紋
2020年秋から私営のスポーツ賭博が合法化されたドイツ。その結果、同国のサッカー界には賭博業者による大量の広告費が流れ込み、オンライン賭博でギャンブル依存症となる人を増やし続けています。合法化のもとで、どのような影響が出ているのでしょうか? 現地のストリートペーパー『ヒンツ&クンツト』からレポートが届きました。
ガザ支援デモ。反戦を叫び続ける大学生たち
今年4月、ニューヨーク・コロンビア大学で、パレスチナ自治区ガザを支援するデモが始まりました。大学当局は対話ではなく警官隊を投入し、少なくとも108人が逮捕されました。学生たちの怒りは爆発。反戦の声は、瞬く間に他大学へと広がりました。今、米国各地などで起きている大学生たちの反戦運動について、大矢英代さん(ジャーナリスト、カリフォルニア州大学フレズノ校助教授)が語ります。
WORLD STREET NEWS 世界短信
滝田明日香のケニア便り
絶滅危惧種クロサイ、個体識別に「ライノ・イアノッチング」

連載記事

浜矩子の新ストリート・エコノミクス
バイデン氏とトランプ氏、最大の違い
コミック マムアンちゃん
ウィスット・ポンニミット
ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
友人が占いにはまっています ☆ トッピングカレー ☆
宇宙・地球・人間 池内了の市民科学メガネ
難聴は認知症を促進する?
監督インタビュー
『花束』サヘル・ローズ初監督作品
表現する人
大谷陽一郎さん 文字と情景が交わる視覚詩をつくりたい
FROM EDITORIAL 編集後記

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

メールで更新通知を受け取る