最新号・
バックナンバー
表紙をクリックすると各号の目次をご覧いただけます。
日本や世界の販売者が語る人気コーナー「販売者に会いにゆく (旧・今月の人)」はこちら
バックナンバーの検索は、サイト内検索をご利用ください。
バックナンバーのご注文は、販売者まで、お気軽にお問い合わせください。
販売者から購入できない方はバックナンバーに限り、3冊以上から送付販売をさせていただいております。
※ クレジット決済の場合は、1,000円以上からご購入可能です。(書籍とまとめて購入可)

417 号(10/15 発売) SOLD OUT
¥ 450
土と微生物と
「水の惑星」地球は、「土の惑星」でもあります。土があるからこそ地球は命を育む星になりました。地球上の12種類の土を探し求め研究してきた藤井一至さん(森林総合研究所)は、食卓の食べ物の95%が土に由来す...
スペシャルインタビュー: デヴィッド・ボウイ(インタビュー ジョニー・フリン)

416 号(10/1 発売)
¥ 450
貧困緊急事態 ――コロナ禍の1年半に
1年半余のコロナ禍の中、貧困問題も極まってきている。
稲葉剛さん(つくろい東京ファンド代表理事)は、自宅を失くした人などへの緊急支援をしながら、多くの支援団体とともに、国や自治体へ住居確保給付金や生活...
スペシャルインタビュー: ダニエル・クレイグ

415 号(9/15 発売) SOLD OUT
¥ 450
やぁ 独学
あなたは何かを学ぼうとして途中で挫折した経験がありませんか? あるいは、大学で続けたかった好きな研究を何らかの理由で断念してしまったり……。
しかし、幾多の事情を乗り越え、自分の好きな研究を続けてい...
スペシャルインタビュー: 美波

414 号(9/1 発売) SOLD OUT
¥ 450
“居どころ”つくって元気に暮らす
あなたは、フラッと行って人と話せたり、気持ちを切りかえ、回復させたりできるような“居どころ”を持っていますか?
「フリースペースえん」は30年前、西野博之さん(認定NPO法人フリースペースたまりば理事...
スペシャルインタビュー: ベネディクト・カンバーバッチ

413 号(8/15 発売)
¥ 450
生物と第6の「大絶滅」
今、地球上810万種以上の動植物のうち、100万種以上が絶滅の危機に瀕しているといいます。その規模は、過去に5度あった地球上の生き物の大量絶滅期(ビッグ・ファイブ)を上回るとも言われます。
「現在は第...
スペシャルインタビュー: ベン・ウィショー

412 号(8/1 発売) SOLD OUT
¥ 450
見えない世界と「ソーシャル・ビュー」
人が得る情報の8~9割は視覚に由来するといいます。目の見えない人はどんなふうに世界を認識しているのでしょうか?
「見えないことと目をつぶることは違う。見えない人の身体は視覚抜きのバランスで世界を感じて...
スペシャルインタビュー: かこさとし

411 号(7/15 発売) SOLD OUT
¥ 450
究極の自由メディア「ZINE」
紙媒体よりネット隆盛の今、「ZINE」(以下、ジン)というアナログメディアを発行する人たちがいる。ジンは、誰もが自由に自分の意見や感覚を発信する少部数の出版物。同人誌やミニコミ、リトルプレスと重なり、...
スペシャルインタビュー: オーランド・ブルーム

410 号(7/1 発売)
¥ 450
夏の在宅自炊指南 「えいやっ」と作って元気に暮らす
コロナ禍で外出自粛が続くなか、自宅で3度のご飯づくりが習慣になった人も多いのではないでしょうか? でも、毎日のこと、献立がマンネリになったり、作ること自体めんどうくさくなったりしていませんか?
この夏...
スペシャルインタビュー: キャリー・マリガン

409 号(6/15 発売) SOLD OUT
¥ 450
ひきこもり アップデート ー 斎藤環ゲスト編集長
内閣府の調査では、15~39歳のひきこもり人口は約54万1000人(2016年度)、40~64歳のひきこもり人口は約61万3000人(2018年度)。概算で100万人を超え、シニア層のほうが多いという...
スペシャルインタビュー: オリビア・ニュートン・ジョン

408 号(6/1 発売) SOLD OUT
¥ 450
植物力 ー 毒・薬と香り
地球上の生命あるものはみな植物に生かされています。肉食の動物が食べる動物も植物を食べ生きているからです。そのため、植物は食べ尽くされないよう毒や香りなどで身を守り、同時に花粉や種を動物に運んでもらい生...
スペシャルインタビュー: リズ・アーメッド

407 号(5/15 発売) SOLD OUT
¥ 450
“調べる”っておもしろい
いま、あなたが一番知りたいことはどうやって調べますか? ネットでキーワードを入力すると必要な情報がすぐに現れるのに、ヤボな質問? たしかに、何かを調べることがこれほどたやすくなったのは“人類”にとって...
スペシャルインタビュー: カズオ・イシグロ

406 号(5/1 発売)
¥ 450
コロナ禍で考えた“民主主義”
2020年3月11日、WHOの宣言以来1年余り、新型コロナのパンデミックは続く。市民はマスク・手洗い・三密回避を身につけ、ステイホーム・外出自粛などの呼びかけに進んで協力してきた。しかし、4月に入って...
スペシャルインタビュー: 柳楽優弥&田中泯