あなたにできること

ビッグイシューに興味を持って頂き、ありがとうございます。

ホームレス状態の人が路上を脱出するために、ビッグイシューとあなたでできることがきっとあります。

<個人のみなさま>

1.知る・広める
2.雑誌を買う
3.行動する

企業・団体、教育機関の方はこちら(広告・研修・講演依頼など)

年間購読
講演・講義
クラウドファンディングでコラボ
広告出稿
道端留学

1.知る・広める

ビッグイシューについて知り、お友達や家族にシェアいただけると幸いです。

<知る>

1)「ビッグイシュー・オンライン」の記事を読む
2)「ビッグイシュー・オンラインメルマガ」を登録する(トップページからできます)
3)ビッグイシューの資料請求をする
4)ビッグイシューの関連書籍を読む

<広める>

1)FacebookTwitterInstagramYouTube公式アカウントをフォローし、投稿に「いいね!」「シェア」をする

2)ブログやご自身のSNSアカウントでビッグイシューについて投稿する

3)お友だちや家族・知り合いにビッグイシューの仕組みを紹介する

2.雑誌を買う・読む

雑誌をぜひ手にとって見てください。

ビッグイシュー販売者

1) 最寄の販売者から購入

ぜひ路上の販売者から雑誌『ビッグイシュー日本版』をご購入ください。
販売場所

2)通信販売で購入

路上の販売者から購入が難しい場合、バックナンバーに限り3冊以上で通信販売がご利用いただけます。
→ バックナンバー通信販売

3)図書館で『ビッグイシュー日本版』を読む

「図書館年間購読制度」がありますので、最寄りの図書館にビッグイシューのお取り扱いがない場合、ぜひ要望を出してみてください。
 ビッグイシューが読める図書館・場所
→ ビッグイシューを図書館にリクエストしてみませんか(PDF)

4)定期購読をする

定期購読 (1年間・最新号を順次お届け:24冊)
販売者応援3ヵ月通信販売 (3ヵ月分・最新号を含む6冊のお届け)

5)ビッグイシューの委託販売先で購入する

販売者のいない地域のショップやカフェ等で、ビッグイシュー日本版の委託販売をしていただいています。最寄りのお店があればぜひお立ち寄りください。
委託販売制度

3.行動する

1)イベントに参加する

ビッグイシュー日本やビッグイシュー基金が実施するイベント以外にも、有志で行われる「読者会」というビッグイシューを読んで感想をシェアする会や、映画の自主上映会などでの委託販売の開催もあります。
ぜひ仲間を探してご参加ください。
イベント情報はこちら

2)ボランティアとして参加する

(各地の販売サポーターでボランティアをする)
各地のサポーターのボランティア募集情報

(大阪事務所・東京事務所)
ボランティア説明会は毎月1回ずつオンラインで開催しています。(NPO法人ビッグイシュー基金主催)お気軽にご参加ください。
イベント情報(ビッグイシュー基金)

(大阪・東京事務所)
各種イベントでボランティアを募集することがあります。ボランティア説明会に参加後にボランティア用のメーリングリストにご登録ください。

※長期でかかわるインターンとして大阪事務所・東京事務所で働くこともできますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
インターン採用情報はこちらでご確認ください。

3)委託販売制度を利用する

販売者のいない地域のショップやカフェ等での販売や、イベント等での『ビッグイシュー日本版』の委託販売制度をご検討ください。
委託販売制度

4) 寄付をする

a)ビッグイシュー日本のサポーターになる

『ビッグイシュー日本版』の継続発行を支援するためのサポーターを募集しています。
発行サポーター:¥ 1,000,000 (税込/送料込)
広告サポーター:¥ 100,000 (税込/送料込)

b)ビッグイシュー・オンラインのサポーターになる

月額500円より、ビッグイシューを広めるためのメディア「ビッグイシュー・オンライン」をサポートいただけます。
ビッグイシュー・オンラインサポーターについて

c)NPO法人ビッグイシュー基金に寄付をする

NPO法人ビッグイシュー基金は、国税庁から「認定NPO法人」に認定されました。ご寄付は税制優遇の対象となり、寄付金控除等を受けていただくことができます。ご寄付はNPO法人ビッグイシュー基金の活動のために大事に使わせていただきます。
ビッグイシュー基金に寄付

d)古本でNPO法人ビッグイシュー基金に寄付をする

ご家庭や職場で不要になった書籍、DVDなどを「チャリボン」サイトから寄付いただくことができます。(5冊より送料無料です)

e)古着をNPO法人ビッグイシュー基金に寄付する

家庭で着なくなった男性ものの服などをビッグイシュー基金で募集しています。

ビッグイシュー基金

f)出張や旅行の際には、ホテルを「Hotels4Change」から予約する

このホームページ内のHotels4Changeの検索を通じてホテルの予約をいただくと、宿泊される方への負担はなく、宿泊代金の5%がビッグイシュー日本とINSP(国際ストリートペーパーネットワーク)に寄付されます。
この「Hotels4Change」は、ビッグイシュー日本も参加しているINSPがBooking.comとの協力により始めた、ストリートペーパーを応援したい人がより気軽に寄付ができる仕組みです。

4)ビッグイシューにスキルを提供する

本誌・オンライン版の編集に関わる業務、販売サポート業務に力を貸してくださる方を募集しています。

採用情報