販売者に会いにゆく (旧・今月の人)

『ビッグイシュー・オーストラリア』販売者 ダリル

収入を得ることで取り戻した自分の尊厳
こだわりの帽子、お客さんから褒められるのがうれしい

『ビッグイシュー・オーストラリア』販売者 ダリル

 僕は南オーストラリア州出身で、南東部の都市、緑豊かなマウントガンビア近くで育ちました。高校3年までそこで過ごしたのですが、学校はそんなに好きじゃありませんでしたね。放課後が楽しみで、リンゴ園やブドウ園で働いたり、ラジオのアナウンサーをしたりしていました。
 家庭に恵まれていませんでした。両親は僕にあまり関心がなかったので、18歳になると祖父母を訪ねて家を出ました。でもそこも22歳の時には出なければならなかった。祖父母が亡くなったからです。それで、知人を頼ってメルボルンへと旅立ち、2001年の5月5日に到着しました。
 メルボルンでは、テレマーケティングに携わったり、新聞配達や慈善団体の寄付集めもしました。ファストフード店でチキンを揚げたりしながら、専門学校で経営管理の資格を取ったのもその時ですね。
 長らく失業中だった04年のこと。メルボルン近郊のフランクストンのアパートに住んでいましたが、家賃を滞納していました。いろいろなことがうまくいかなくて、生活はぎりぎりでしたね。炊き出しなどに頼らないと、とても食べていける状況ではありませんでした。
 それでビッグイシューを販売することに決めたんです。「売れなくても大丈夫! 今日が1日目なんだから!」と自分を鼓舞して販売場所に立ったことを思い出します。思いのほか販売は順調で、ある程度収入を得ることができました。そのお金でピザを買うことができ、ほどなくして食料を自分でまかなえるようになりました。気分がよかったですね。収入を得ることで、自分への尊厳をこんなに取り戻せるのかと思いました。
 今では、違った人生を生きている気がします。多くのことを自分でできるようになり、経済的な不安も減りました。「困ったらビッグイシューを販売したらいい」と思えるのは、気持ちの安定にも結びついています。
 18年には、オーストラリア応用心理学カレッジ(ACAP)で心理学とカウンセリングを学び始めました。そのおかげで、自分の成長を感じています。今まで思っていたよりも自分はクレバーなのかもと、自信を取り戻したんです。学びのおかげで自分に対するイメージがよくなったし、他者に対する理解も深まった気がしています。今は、社会心理学の修士号をとって、その分野の研究者になりたいと考えています。
 お客さんからはよく「粋な格好をしていますね」と言われるのですが、特にこの帽子を褒められることが多いです。自分のスタイルは、言うなれば「ヴィクトリア朝/エドワード朝スタイル」といったところでしょうか。「ヴィクトリア朝風ゴシック」とも呼べるかな。そういうスタイルに魅せられていて、自分の服装もそれに染まっていますね。

Text:Amy Hetherington, The Big Issue Australia/INSP

Photo: James Braund

※掲載内容は取材当時のもののため、現在と異なる場合があります。

今月の人一覧