販売者に会いにゆく (旧・今月の人)
『アプロポ』販売者 ヴァレリカとルミニッツァ
故郷とオーストリアを行き来して10年
いつかはレンガ造りの家に住んでみたい
![『アプロポ』販売者 ヴァレリカとルミニッツァ](https://www.bigissue.jp/wp-content/uploads/2024/12/30659_写真01.jpg)
ヴァレリカとルミニッツァは、夫妻で『アプロポ』の雑誌販売をしている。ホテルでインタビューを始める前に、ヴァレリカは携帯電話を取り出し、家族の写真を何枚か見せてくれた。「この子たちが、ともに4歳になる孫のアレクサンドルとメリサだよ。こちらの高床式の小屋は、ルーマニアでの私たちの家」。そして、中には血まみれになった青年の写真もあった。彼の名前もアレクサンドルで、21歳の長男だという。彼にいったい何が起きたのだろう? 後でヴァレリカが語ってくれるはず。
フォトグラファーと通訳が到着し、撮影が始まるとヴァレリカの表情がこわばったが、妻のルミニッツァが彼をハグすると表情が和らいだ。
まず、二人の日常生活について尋ねてみた。「朝7時に仕事場へ行き、夕方5時まで雑誌を販売します。終わったらシャワーを浴びて、少し電話をかけたら、後はベッドで眠るだけですよ」。私たちの生活と何ら変わらないように聞こえるが...
![](https://www.bigissue.jp/wp-content/uploads/2024/12/30659_写真02.jpg)
『Apropos』
1冊の値段/3ユーロ(そのうちの半分が販売者の収入に)
発行頻度/月刊
販売場所/ザルツブルク
※掲載内容は取材当時のもののため、現在と異なる場合があります。
この記事が掲載されている BIG ISSUE
![](https://www.bigissue.jp/wp-content/uploads/2024/11/30661_表紙画像.jpg)
492 号(2024/12/01発売)
特集「PFAS」フリーの社会へ
スペシャルインタビュー:齊藤工 × 竹林亮
リレーインタビュー:俳優、モデル 中田クルミさん