販売者に会いにゆく (旧・今月の人)

ビッグイシュー日本版で連載中の『販売者に会いにゆく (381号まで:「今月の人」 )』。 毎号各地の『ビッグイシュー日本版』販売者や、世界のストリートペーパー販売者が登場します。

『ビッグイシュー日本版』創刊当初より、販売者の顔が見えると一番人気の連載。
Webではその一部をご覧いただけます。バックナンバーは販売者から購入いただけます。

販売場所を見る
第351号 掲載

ヤマノベさん

「嘘をつかなくていいから、気持ちが楽」人と話すのが好き。自分の足跡を残せたら

続きを読む

第350号 掲載

美馬直史さん

「今日はもうやめや」と帰ったこともあった 悪いことがあれば、きっといいこともあると今は思える そしたら、なんでかわからないけど、本当に雑誌が売れ始めたりする

続きを読む

第349号 掲載

米国テネシー州『コントリビューター』 販売者 マリオ

路上で思いついたビジネスプランで起業、愛犬たちのために家を購入。どん底から這い上がる時、深く感謝し、謙虚になった

続きを読む

第348号 掲載

カナダ『メガフォン』 誌 販売者 ジェラルド・“スパイク”・ピーチィ

路上の仲間のために、市議会議員選挙に立候補 「自分には発言権がない」と思っている人の声になりたい

続きを読む

第347号 掲載

小川武志さん

7年の遍歴の後、販売者に復帰。覚悟をもって、初めて猛暑を乗り切り、就職をめざす

続きを読む

第346号 掲載

英国『ビッグイシュー・ノース』販売者 アンディ

天国でもビッグイシューを売りたい。雑誌販売で、人生に必要な「よき偶然」に出合えた

続きを読む

第345号 掲載

スウェーデン『ファクトゥム』誌 販売者  フロリン&トゥドラ

ルーマニアからスウェーデンまで出稼ぎ、路上生活。「自分の家」を建てるも、娘の精神状態が心配

続きを読む

第344号 掲載

『ビッグイシュー台湾版』 販売者 張月美さん

これまでの人生で受け取った愛情と優しさ 今度は私がお返しする番。 自分と同じ境遇の障害者を支援したい

続きを読む

第343号 掲載

ドイツ『ドラウセンズアイター』誌 販売者 リンダ

寒さも病いも感じない路上、祖母の思い出しかなかった。つらい日々から人生の目的を見つけた

続きを読む

第342号 掲載

今月の人 OB編 合原知幸さん

「元に戻らないぞ!」と自分に言い聞かせている部分も。何が正解かはわからない。今は前を向いて生きたい 資格やスキルアップも考えていけたら

続きを読む