販売者に会いにゆく (旧・今月の人)
ビッグイシュー日本版で連載中の『販売者に会いにゆく (381号まで:「今月の人」 )』。 毎号各地の『ビッグイシュー日本版』販売者や、世界のストリートペーパー販売者が登場します。
『ビッグイシュー日本版』創刊当初より、販売者の顔が見えると一番人気の連載。
Webではその一部をご覧いただけます。バックナンバーは販売者から購入いただけます。
-
第282号 掲載
寺岡敬悟さん(JR大阪駅・桜橋口)
-
「あなたの人生これからですよ」どんな高価な宝石より350円が輝いて見えた
-
第281号 掲載
ドイツ、『ヒンツ&クンツ』誌販売者 カルメン
-
医療費の返済に悩む日々。12歳の息子には、私よりいい暮らしをさせてあげたい
-
第280号 掲載
デンマーク、『Hus Forbi』販売者 アンドレ・クリスチャンセン
-
寝袋の一つは、愛犬オーディン用。路上生活の忠実な相棒
-
第279号 掲載
『ビッグイシュー・ノース』元販売者、ゲイリー・ウィリアムズ
-
販売場所のそばのレストランに就職。 「常に最善を尽くすこと。どんなことが待ち受けているかわからないから」
-
第278号 掲載
『シェディア』誌販売者 パナギオティス・トリアンタフィリデス
-
読み書きができるようになった今、雑誌の1ページ1ページを読まずにいられない。ここで僕は第二の家族を見つけた
-
第277号 掲載
Nさん
-
ここに立っている時だけは、社会の一員として同じ町の空気が吸えている気がするんです
-
第276号 掲載
佐々木博さん
-
自分の気持ちに寄り添ってくれた青年の存在が、今の生き方につながっている
-
第275号 掲載
メキシコシティ『ミ・バレドール』販売者 オスカル と オラシオ
-
路上に自分の持ち場があることをうれしく思ってる
-
第274号 掲載
山本新一さん
-
この仕事は自分にぴったり、道をそれた僕にとっては心の拠り所。温泉に入れる日を増やし、お金を貯めてアパートに入りたい
-
第273号 掲載
米国『ストリート・ルーツ』元販売者 ウィリアム・ハワード
-
ストリート・ルーツの販売は楽しかった。僕は今、前に進んでいます