販売者に会いにゆく (旧・今月の人)
ビッグイシュー日本版で連載中の『販売者に会いにゆく (381号まで:「今月の人」 )』。 毎号各地の『ビッグイシュー日本版』販売者や、世界のストリートペーパー販売者が登場します。
『ビッグイシュー日本版』創刊当初より、販売者の顔が見えると一番人気の連載。
Webではその一部をご覧いただけます。バックナンバーは販売者から購入いただけます。
-
第242号 掲載
『ビッグイシュー南アフリカ版』販売者、アリス・ピナ・ンカタ
-
今はここにずっと座っているだけ でも、人生は美しい。 私の魂はすべてを受け入れる
-
第241号 掲載
スイス『Surprise』販売者、ヘイロム・ゲブレズギャビエル
-
260の職に応募して165の不採用通知 でも収入を得たら、母を休暇に招きたい
-
第240号 掲載
サンクトペテルブルク『Put Domoi』販売者 ミハイル・デニソフ
-
もう、一人ではない ストリート誌を販売し、周囲の人々に笑顔を届ける詩人
-
第239号 掲載
米国『リアル・チェンジ』販売者、マイケル・ジョンソン
-
失敗だらけの人生だったけれど、「意志があるところに道は開ける」と言いますから、あきらめませんよ
-
第238号 掲載
『ビッグイシュー・アイルランド版』販売者、ノエル・マッコレー
-
酒もたばこもやらないから、貯金することにした。家族や友達の助けもあって、自分の家を買うことができたよ
-
第237号 掲載
松村政晴さん
-
居酒屋を開く夢を抱きながら、今日もこつこつビッグイシューの販売を続ける
-
第236号 掲載
『ビッグイシュー・ロンドン版』販売者 シャロン
-
一番驚くのは、お客さんたちが 心の奥にしまってあった秘密を 私に明かしてくること
-
第235号 掲載
「ビッグイシュー南アフリカ」販売者 ツリスワ・ムテンブ
-
いつも何かに怒り、痛みを抱えていた。 でも、周りの人の力を借りて、自分の人生を変えていく
-
第234号 掲載
ドイツ・ハンブルク『ヒンツ&クンツ』販売者 イオネル&ミラベラ
-
故郷に小さな家を買いたい。 ルーマニア、ブルガリア出身者を50人受け入れ
-
第233号 掲載
ヒロキさん
-
販売者になって、沸々と湧いてきた。 今までの懺悔の気持ちと、感謝を伝えたい