販売者に会いにゆく (旧・今月の人)

ビッグイシュー日本版で連載中の『販売者に会いにゆく (381号まで:「今月の人」 )』。 毎号各地の『ビッグイシュー日本版』販売者や、世界のストリートペーパー販売者が登場します。

『ビッグイシュー日本版』創刊当初より、販売者の顔が見えると一番人気の連載。
Webではその一部をご覧いただけます。バックナンバーは販売者から購入いただけます。

販売場所を見る
第461号 掲載

オーストリア『カプファマケン』販売者 ラモナ

革命、貧困を経て、乳がんの治療中
「私は息子と娘のために、強くならなければ」

続きを読む

第460号 掲載

米国『ストリート・センス』販売者 カルロス・カロリナ

どうしたら再びみんなが刑務所に舞い戻らず、
市民として社会復帰できるのかを考えている

続きを読む

第459号 掲載

東京『ビッグイシュー日本』販売者 大塚留久男さん

品川駅港南口に立って10年以上
この場所で温かいお客さんにめぐりあってきた

続きを読む

第458号 掲載

ハンガリー『フェデル・ネルクル』ハルミ

フルート演奏しながら雑誌販売、そして人生相談。
「太陽が輝き、雨が降って、植物は育つのです」

続きを読む

第457号 掲載

『リツェウリツェ』ナタシャ・ボヤニッチ

内戦で難民となり、セルビアへ
ダウン症の困難をこえ、自分の人生を切り拓いた

続きを読む

第456号 掲載

『ビッグイシュー オーストラリア版』リン

今ではあなたは物書きなのよ、自分を信じて。
48歳の私から、16歳のあなたへ

続きを読む

第455号 掲載

東京『ビッグイシュー日本』販売者 ヤマノベさん

もうすぐアパートに入居予定
がんばっていたら、誰かが見ていてくれる

続きを読む

第454号 掲載

『フェデル・ネルクル』販売者 セラード・アルセルビッツ

社会の間にある溝を埋めたい
雑誌に付けられる本当の値段はありません

続きを読む

第453号 掲載

『サプライズ』販売者 サメーラ・ファイラ

難民としてスイスに逃れ、悩まされる手術の後遺症。
お客さんとお茶をともにすれば、痛みも忘れられる

続きを読む

第452号 掲載

『ビッグイシュー韓国版』販売者 キム・ソンウ

自分の残りの人生はボーナスみたいなもの
これからは助けが必要な人のために生きていきたい

続きを読む